チャンネル登録宜しくお願い致します。
スポンサーリンク

【FIFA23 最強カメラ設定】課金、技術、戦術の前にやるべきことがきっとある。

スポンサーリンク

みなさんこんにちわ。
サッカーを超えたサッカーゲームと名高いFIFA22。もーやりました?

えっまだやってない?
合う合わないはありますが、サッカー好きならやってみた方がいいですよ。
サッカーゲームの進化と映像の綺麗さに驚くはずです。

手に入りにくい状況が続いてますが、できればPS5版をお勧めします。

PS5版のみの仕様や機能もあって非常に楽しいですね。
これまでも色々な記事をブログにしてきましたが、今回は課金、戦術、技術磨く前にやることがあるだろってことでそのあたりのことを。おススメカメラ設定です。
その他の記事はこちら↓から宜しくお願いします。

スポンサーリンク

FIFA22 最強カメラ設定はこれだ!!

大きく言い過ぎましたが、カメラ設定って大事。
ピッチを全体的に見たいか、選手にフォーカスして選手寄りで見たいかなど、人によって様々だとは思いますが、こうした方がいいよねっていうのがあります。

おススメカメラ設定

そもそもカメラ設定が変えられるのも知らないって人もいるかもですので、ゲーム設定のカメラ設定で様々なカメラ設定が選択できます。

FIFA 22」のおすすめ設定は? トッププロのMikey選手が解説 | GAMEクロス
カメラ設定画面

多くの方が動画などにもされていますが、おススメカメラ設定は、『協力』視点がいいと思います。
なぜそうなのかを列挙して行けれればと思います。

ちなみに、カスタマイズ → 設定 → ゲーム設定 でカメラの設定を変更できます。
試合中は、設定→ゲーム設定で変更できます。

『協力』視点のメリット

『協力』視点のメリットとしては、なんといってもピッチが広く見えるため、パスコースが見つけやすい。選手の動きが把握しやすいことですね。

臨場感を高めたいがために、ピッチに寄った視点(ダイナミックなど)を使用すると、相手との距離が掴みづらく、テレビ画面の外からいきなり相手選手が来るなんてこともしばしば。
はじめはダイナミックを使っていましたが、守備時は裏抜けも防ぎにくいし、攻撃時はトップの選手が見えてないのにスルーパス出すみたいなことになってしまって、ダイナミックとかは辞めました。

カメラ 高さ20、ズーム5がおススメ

カメラ設定は、高さやズームなども変えられます。
高さ20、ズーム5に設定しています。
高さ20、ズーム0にしているという人を良く聞きますが、それだとあまりに臨場感がなく動きがスローに見えるので、ズーム10からはじまり、ズーム5に行きつきました。

個人的には、適度な臨場感とある程度フィールド全体を見渡すことができていると思います。
FIFA22の必殺『裏抜け』にも気づけるし、対策もしやすくなったと思うのでおススメです。

とはいえ、ここは個人差があると思いますので、上記お試しいただき自分にあった数値に近づけていかれることをおススメします。世の中には、色々な意見が転がっていますが、自分にあったものを見つけることが大事です。

番外編:その他のおススメカメラ設定 TV(引き) 引き

その名の通り全体的に引きの画です。
見た目は協力のようにフィールド全体が見渡しやすく、使っている人も多いみたいですね。
TB(引き)以外にも引き視点もありますが、TV(引き)が若干斜めからフィールドを捉えてて奥行きがある感じに対して、引きは、上から捉えた感じです。

わかりやすく動画にされていた方がいたので、そちらも見てみて下さい。

【FIFA22】ユセフGames

さいごに

今回は、基本中の基本のカメラ設定についてでした。
結局好みにはなりますが、一人でCOM戦を楽しむならダイナミックとかプロもありだと思いますが、対人戦を勝ち抜いていくことを考えれば、FIFAに限らずフィールド全体が見渡せる方が、攻撃、守備ともにやりやすいと思いますので、臨場感は一旦横に置いといて、引きのカメラ設定をおススメします。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました