チャンネル登録宜しくお願い致します。
スポンサーリンク

【家事親父が教える お湯の賞味期限は?】ポットのお湯は入れ替えなくてもいい?入れ替えるタイミングは?

スポンサーリンク

みなさんこんにちわ。
毎朝、ポットの湯でコーヒーを作る親バカです。
そこでふと疑問にぶち当たったポットの湯キレイなのか問題。
ポットの湯って少なくなったら、水継ぎ足して使いますよね?

いやっていうか、それって風呂の湯を継ぎ足して何日も入るのと同じ?
いやいやそこまでじゃない。
でも水だよね?腐るんじゃない?
だったらその中身のお湯はどのくらいで腐る?

今回は、ポットのお湯の賞味期限について調べて見ました。

スポンサーリンク

ポットのお湯の賞味期限は?

どうやら結論からいえば、ポットの中のお湯がすぐに腐ることはない。

通常の水であれば、何らかの菌が繁殖し、1週間程度で腐るみたいです。
水道水を使って麦茶とか煮出しているご家庭は注意が必要ですね。

今回のポイントのポットのお湯は常に高温なので、細菌は加熱殺菌され、増殖することなくポットの中のお湯は腐ることはない。ってことみたいです。

タイガーさんのサイトにも継ぎ足してもいいってありました。

https://support.tiger.jp/faq/show/384?category_id=135&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F135%3Fpage%3D1%26site_domain%3Dfaq%26site_domain%3Dfaq%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=faq#:~:text=%E5%8D%B0%E5%88%B7-,%E6%B0%B4%E3%82%92%E7%B6%99%E3%81%8E%E8%B6%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B,%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82,-%E3%81%93%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AF

お手入れは定期的に・・・って言葉を読み解くと、
お湯は簡単に腐ることはないようですが、長期間ポットの水を替えなければ、腐らないまでも水が「汚れる」ということは起きてしまうようです。

カルキ汚れ

沸騰させた水の中を見てみると、時々、白っぽいものが浮かんでいたり、沈んだりしている謎の物質を見たことがありません?

水にはミネラルが多く含まれていますが、沸騰させたことによって、そのミネラル分が結晶化してしまうんです。つまり、手入れをしないで、継ぎ足し継ぎ足しを繰り返していると、ポットの内側についてしまって、蓄積されてしまいます。

カルキ汚れを掃除する方法!ポットや加湿器、蛇口から風呂まで – シュフーズ

一人暮らしのポットって最終的にこんな感じ。お湯入れ続けていると気づかないですが、実は汚れが付着しまくっているんです。これが続に言う「カルキ汚れ」

定期的にポット内をキレイにメンテナンスすることが大事ですね。

お湯の賞味期限 親バカ的結論

煮沸しているとはいえポットのお湯の賞味期限は3日!!理想は毎日変える!!
子どものミルクに使っている人は、めんどくさくても毎日に変えるのが吉です!!

冷えたお湯と冷え切った夫婦は危険?!

一度冷めてしまったお湯(関係)は修復が難しい?

ポットのお湯を使わない時に電源切ったり、お湯の温度落としたりするご家庭が多いと思います。
ちなみに我が家は、ずぼらなのでつけっぱなし。

節約とか、エコの観点ではいいと思いますが、電源落としたりするとポットのお湯は冷めます。
そうなるとポットのお湯は危険です。

お湯が冷めて温度が低くなったお湯は雑菌が余計繁殖しやすくなってしまうからです。
とはいえ再度沸騰させれば煮沸によって殺菌されますが、一度菌がはびこった水。
目に見えない菌の死骸がお湯の中にいるかもしれません。

個人的には、一度冷ましてから時間の経ったお湯を再度沸騰させて使用することもオススメしませんね!!夫婦仲も一度冷え切ってしまうと、もとの夫婦には戻りませんもんね。

ポットのお湯と、夫婦仲は常にアツアツにしていた方がいいと思う親バカです。

ポットのお手入れ

冷え切った関係にならないようにするためには、メンテナンスが必要です。

どうすればいい?

答えは簡単、毎日の積み重ね、感謝を言葉で伝える。努力を怠らないです。

話しがそれました。ポットとお湯をキレイに保つにはこまめに水を替えることです。
毎日の水替えは面倒くさいですが、ポットのお湯の清潔さを維持するにはこれしかない。
毎日水替えを行うことで、ポット内も汚れにくくなります。

そして、1~2月に一度は、ポット専用洗剤で洗浄。

洗浄の仕方は、ポットのメーカーによって違いはあるものの、ポットに40℃程度のぬるま湯を溜めておき、その中に専用の薬剤を入れてから数時間放置したのちにすすぎ洗いすればOK。

ポットも適度にメンテナンスすることで、いつもよりおいしいお湯を作ってくれるかもしれません。

電気ポット・電気ケトル オススメベスト5

電気ポット・電気ケトル 人気売れ筋ランキング 2021年10月

価格.com - 2024年10月 電気ポット・電気ケトル ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング
電気ポット・電気ケトル人気売れ筋ランキング!今売れている人気製品をランキングから探すことができます。価格情報やスペック情報、クチコミやレビューなどの情報も掲載しています

ティファール ジャスティンプラス

一番人気のティファール。

タイプ:電気ケトル 容量:1.2L 重さ:0.71kg
カップ1杯分(140ml)を約60秒で沸かせる電気ケトル。沸いたら自動でスイッチが切れる「自動電源オフ機能」を搭載している。
開けた状態でフタを固定でき、間口も従来モデルより約30%広くなり、水入れや手入れが快適に行える。
水を入れずにスイッチを押しても切れる「空だき防止機能」搭載。通電中は「パイロットランプ」で知らせてくれる。

タイガー魔法瓶 6SAFE+ PCK-A080

王道のタイガーさん。

タイプ:電気ケトル 容量:0.8L 重さ:0.85kg
蒸気を外に出さない「蒸気レス」機能を採用。高温の蒸気にふれることなく安心・安全に使用できる電気ケトル。
業界最速(2019年6月5日現在)となる約45秒でカップ1杯(約140mL)を沸とうさせる機能性を備える。
本体が熱くなりにくく、保温効果も高い「本体二重構造」を採用。沸かしたお湯も冷めにくく保温性にもすぐれる。

アイリスオーヤマ IKE-C600T

デザインもおしゃれ。空焚き防止もありがたい。

お湯の量をコントロールしやすく、狙ったところにピンポイントでお湯を注げるドリップケトル。
温度調節機能付きで、60~100度まで5度刻みでの温度調節や、保温温度(60~95度)の調節が可能。
自動メニューボタンを搭載し、ボタン1つでコーヒーやお茶に合った温度で沸かせる。
空焚き防止機能付き。

象印 VE電気まほうびん 優湯生 CV-TZ22

ケトルよりポット派のあなた。象印さんが安心。

「まほうびん保温」を採用した電気ポット。電気とまほうびんを組み合わせて保温することで、消費電力量を抑える。
905Wの「スピード沸とう」でお湯が早く沸き、忙しい朝にも便利。大きな文字でわかりやすい操作パネルを装備。
湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」、2時間操作しないと保温ヒーターをオフにする「省エネモード」も選択可能。

タイガー魔法瓶 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220

タイガーのとく子さん。

「蒸気キャッチャー構造」を搭載した容量2.2Lの蒸気レスVE電気まほうびん。高温蒸気でのやけどや結露の心配がなく置き場所を自由に選べる。
「お湯計量機能」により、注いだ分の給湯量が表示されるので計量カップは不要。料理の下ごしらえやインスタント調理に便利。
高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は通電を切っても保温可能。プラグを抜いて2時間後も90度以上をキープする。

ポットより、ケトルのが最近人気ですよね。
ケトルは便利ですが、急速に沸騰させるから、エネルギー、電気代かかりますよね・・・

さいごに

さてさて今回は、ポットのお湯の賞味期限についてでした。
ポットの水は継ぎ足ししても腐ることはなさそうですが、衛生的にはあんまりオススメできません。
ポットのお湯も、夫婦の仲も冷めてしまうといいことはありません。
毎日お湯を変えて新鮮な状態を保つことが最良ですね。
メンテナンスして、努力を怠らなければ、お湯も、夫婦仲も安心です。

おしまい

ぜひポットは定期的なお手入れをお忘れなく!




コメント

タイトルとURLをコピーしました