チャンネル登録宜しくお願い致します。
スポンサーリンク

【フォートナイト】フォートナイトのV-Bucksが共通できるだと・・・

スポンサーリンク

みなさんこんにちわ。
宝くじを買っている人たちをどうしても好きになれない親バカです。
っていうか当たらないから。確率天文学的すぎやから・・・夢よりも可能性低いはず。

さてそんなことはさておき、今回は『フォートナイト』のV-Bucksが他のプラットフォームでも使えるようになったというお話を。

フォートナイトの他記事もよければお願いします。

スポンサーリンク

フォートナイト

もはや説明不要ですが、念のため。
『フォートナイト』(Fortnite) は、Epic Gamesが販売・配信する、2017年に公開されたオンラインゲーム。クラフト要素のあるサードパーソン・シューティングゲームであり、PvEアクションやバトルロイヤル、サンドボックスといった異なるゲームジャンルのゲームモードを提供している。
対応プラットフォームはMicrosoft Windows・PlayStation 4・Xbox One・Nintendo Switch・PlayStation 5などでプレイできる。

301 Moved Permanently

どんなゲーム?

基本の『バトルロイヤル』、『クリエイティブ』と『世界を救え』の3つのモードがある。
バトルロイヤルでは、通称ビクロイを目指して、100人で争う人気ゲームですね。

本作は同じゲームエンジンを使用して、3つの異なるゲームモードとして提供している。
「世界を救え」モードは、最大4人のプレイヤーがゾンビのようなモンスターを撃退し、オブジェクトを防御する協力型CO-OPモード 。
「バトルロイヤル」モードは基本プレイ無料でプレイできるバトルロイヤルゲームであり、最大100人のプレイヤーが最後まで生き残るために他のプレイヤーと対戦する。
「クリエイティブ」モードでは、プレイヤーが独自の世界を作成することができる。

バトルロイヤルモードは、同時接続プレイヤーが2018年2月に340万人、同年11月には830万人に達したっていうからどれだけ人気かわかりますよね。
2019年2月に開催された「マシュメロ」コラボイベントでは、1000万人を超えるプレイヤーが同時に接続した。

『Vinderbucks』(略称: V-Bucks)

フォートナイトは基本無料。
とはいえゲーム内通貨として、V-Bucksと呼ばれるものでスキン(プレイヤーキャラクターの外見変更アイテム)や追加パックを購入できる。
スキンやパックの販売で収益を得ているから無料なんですね。
2018年4月の月間売上は2億9600万ドル(約325億円)。すごい市場ですよ。

今回は、このV-Bucksの話。

V-Bucksってちまたで噂の仮想通貨なんかよりよっぽど人気なんちゃう。
ヒカキンさんも夢中で、我が家の子供も影響を受けて、やってます。小学1年生なのに。

HikakinGames

PS5とPS4で購入したV-Bucksが今後は他プラットフォームで利用可

Epic Gamesの発表

Epic Gamesは5月17日、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Android/PC用バトルロイヤル『フォートナイト』においてV-Bucksにおける変更を発表。
 内容としては、今回の発表はPS5とPS4のPlayStationプラットフォームで購入したV-Bucksが共通となり、他のプラットフォームでも利用可能になるみたいなんです。
この変更は、Ver.20.40より適用される変更となっており、これまではPlayStationプラットフォームでV-Bucksを購入した場合、他のプラットフォームでは利用できない仕組みになっていたが、今後はPS5やPS4で購入したV-BucksをXbox Series X|S/Xbox One/Android/PCで利用できるようになるんですって。
っていうかダウンタイムなんとかしてくれ・・・

ただ、Nintendo Switchで購入したV-Bucksに関しては引き続きSwitchでのみ利用が可能。
Switchは互換性がないってことですね。

フォートナイトのSwitch仲間外れ問題がここでも発動した形ですね。

© 2022, Epic Games, Inc.

さいごに

色々なプラットフォームで共通ってのは、こういったゲームでは当たり前でしょって思いますが、意外と当たり前じゃなかったりするんで、Epicさんよくやったと思いますね。
というか、新作ゲームも新しく購入しなきゃいけないっていうのをやめて、ゲーム内課金で回していく方法を他のゲームでも取って頂ければ、もっともっとゲーム業界も盛り上がっていくんじゃないかなと素人ながらに思います。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました