サッカー日本代表 【カタールW杯出場国決定】『死のグループ』ができる理由とアジア枠について 2022カタールW杯の出場国も決まり、いよいよW杯が近づいてきましたね。楽しみです。 どこが相手でも簡単な相手はいないですが、抽選が終わると『死のグループ』が出てくるんでしょうから、日本がそこに入らないことを祈りましょう。 開催国のポット1は廃止して方がいいよねって毎度思います。 2022.03.31 サッカー日本代表サッカー魂ワールドサッカー
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】戦術ミス?システムに合わせる?選手に合わせる? 今回は、なんだか消化不良な試合でしたね。 選手を大幅に替えたのは、チーム力を底上げしていく意味でもうなずける。しかし選手を一気に替えすぎた感はある。本大会で自分達の戦いたいような戦いをする力はない気がするので、選手構成も含めシステム偏重にならないように、本大会までの限られた時間でトライしていって欲しいと思う試合でした。 2022.03.30 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【シン・三笘無双】『祝』日本W杯決定!!三笘,川崎フロンターレ劇場完結。 色々ありましたが、W杯が決まって本当に良かったですね。 2022カタールW杯は夏ではなく、冬の開催になる。 今選ばれている選手が出られるとも限らないし、競争は続く。 三笘選手にしてもW杯に出られるかどうかもわからないですが、出て欲しいと思わせる何かがある選手。もっともっとすごいものを見せつけて欲しい。 2022.03.25 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー批評】いよいよやばい。アイデア、決定力不足!!ストライカー不毛の国日本 もはや、決定力不足は日本の永遠の課題。ストライカー不毛の国日本はどうすればいいのか。 これはもはや国家レベルの問題ではないでしょうか。ゼロトップ?MFばっかり?どうする日本代表?! みんなで考えよう。 2021.10.10 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】苦戦する最終予選と選手選考に思うこと『ラージグループ』、『ローテーション』はどこへ? カタールに負けどうなることかと思いましたが、中国には勝った。 結果をださないといけないのはわかるんですが、あんなに色々な選手を呼んで、出るのはいつものメンバー。 そして、結果が惜しかった。 そこから脱却するためには、難しいですが、ラージグループとローテーションという取り組んできたことを実践して欲しい。 2021.09.22 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】スペシャリストがいない。特化型の選手が欲しい。オールラウンダー飽和の時代に求められる能力。 現日本代表は、技術においては過去最高といってもいいぐらいのチームなんだと思いますし、海外組だけで日本代表が組めるぐらいなのでレベルも高いんだと思います。 飛びぬけた結果を出すためには、個の力で打開できる選手、スペシャルな能力を持った選手がこれからの日本代表には必要だと思います。久保竜彦のような選手が出てきて欲しいな。 2021.06.08 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【森保JAPAN】シーズン終了後の就職活動が忙しそうですが・・・ 去就問題が勃発するのは、欧州移籍が活発になったので、仕方ないことなのでしょうし、それだけレベルが上がったということなんでしょう。 が、結局のところそこまで大きい結果、実績をクラブで残せていないというのが、現状なんでしょうね。代表の選手達が、自分にフィットするチームに移籍できればいいですね。 2021.05.25 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】いいの?無所属のジャガー浅野が選ばれているけど? 選手たちには選ばれたからには、結果を残してスカッと勝って欲しい!! 日本代表の選考は、結局は監督によるところが大きいので仕方ないですが、海外で結果を出している鈴木優磨はこのタイミングで試しておくべきだったんじゃないかな。 とはいえ、後々そうならないように、結果を出して楽しませて欲しいですね。 2021.05.21 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【三笘劇場世界戦】U-24アルゼンチン代表戦スタメン予想 相手は南米王者のアルゼンチン代表。簡単な相手ではないですが、東京オリンピック金メダルを目指すのであれば、勝たなければいけない相手。2019年のコロンビア戦では完敗した以来の日本での代表戦なだけに、不安を払拭できるような結果を出して欲しい。 そのためにも、久保はもちろんですが、『三笘劇場』を期待したいですね! 2021.03.26 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】日本人の海外移籍と代表選考の疑問。 勝負に勝つためには色々な要素が絡んでくるから、結果を出しているだけで選考はできない側面もあるけど、やっぱり結果を出してナンボの世界だと思います。海外だろうが、日本のJリーグだろうが、継続して結果を出している人を積極的に起用して、勝負にも勝つ。そんな監督、サッカーを見てみたい。 2021.03.17 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】11月18日 メキシコ戦 前回のパナマ戦のスタメン予想を大外ししたにもかかわらず、懲りずにスタメン予想をしてみます。 2020.11.17 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【緊急提言】サッカー代表招集拒否に思うこと 新型コロナウイルスによって何が起こるか分からないことが分かってしまいました。 Jリーグも過密日程だから厳しいけど、国内組のみの日本代表を作っといた方がいいんじゃないって思います。 サッカー日本代表への緊急提言。 2020.11.12 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【2020年10月9日】サッカー日本代表vsカメルーン戦総括 2020年10月9日に行われた欧州遠征。サッカー日本代表vsカメルーン戦を勝手に総括します。 スタメン予想の結果も。 2020.10.10 サッカー日本代表サッカー魂
サッカー日本代表 【サッカー日本代表】スター出てこいや!! サッカー日本代表ってみんなうまいけど、スターっていないよね。そろそろスター出てこいや!!ってことで思いのままに書きましたとさ。 2020.10.08 サッカー日本代表サッカー魂