みなさんこんにちは。
ポイントで得する『ポイ活』を意識し始めて色々なものをポイントで買っている親バカです。
『ポイ活をバカにするものは、ポイントに泣く』という格言すら生まれそうです。
今回は、ポイ活の中でも楽天について。
もはや定番イベントとかしている楽天お買い物マラソンの日程について。
楽天お買い物マラソン
・楽天お買い物マラソンは、複数ショップでの購入がお得!!
・最大43倍も夢じゃない。(条件あり)
楽天お買い物マラソンってなんぞや
楽天お買い物マラソンとは、1,000円以上(税込)購入したショップの数がそのままポイント倍率になるキャンペーンのことです。
1,000円ギリギリをせめて、ポイントの倍率あげて、最後に高いものをドーンが通常の戦法ですね。
とはいえ、同一ショップは、倍率上がらないので注意。
1店舗購入毎に倍率が1倍上がり、最大10倍の楽天ポイントが獲得することができます。
例えば、3ショップで買い物をするとポイントが3倍、5ショップで買い物をするとポイントが5倍になるという感じです。
しかも、他のキャンペーンと併用することで、最大43倍になることもありますので、日用品とか必需品を買いまわって、ちょっと高めの欲しかった商品を最後にドーンです!!
お買い物マラソンの頻度
だいたい月に2回の頻度で行われています。期間は、マックス1週間ぐらいですね。
7月も上記に当てはまると思います。
お中元の季節ですから。
7月の楽天お買い物マラソンはいつ?
6月は楽天スーパーセールが6/4(金)~6/11(金)でしたね。一方のお買い物マラソンは、6/22(火)~6/26(土)でした。
7月のお買い物マラソンはここだ!!
前回のブログにも書いていますが、下記の予想です。
もちろんまだお買い物マラソンのスケジュールは発表されていませんが、2019年、2020年と同じ日程で開催されているので、今年も同様だと思います。
この日程の前後に欲しいものがあったら緊急の場合以外は、我慢して下さい。
第一弾
開始 :2021年7月4日(火) 20:00
終了:2021年7月11日(土) 01:59
第二弾
開始 :2021年7月19日(月) 20:00
終了:2021年7月26日(月) 01:59
すでに色々なショップで、商品登録がされているため間違いないです!!
★販売期間前2021年7月4日 20時00分〜2021年7月11日 01時59分
商品によっては、こんな表示になってるものがありますから。
ちなみに、5のつく日はさらにポイントが5倍になるので、お得!!
ほぼ間違いないと思いますが、外れた場合はすいません。当たったら、褒めて下さい。
楽天でふるさと納税もおススメ!!
すでにご存じの方が多いと思いますが、楽天のふるさと納税がおススメです。
先日の楽天スーパーセールや、お買い物マラソン時にふるさと納税をするとポイントもつくし、買い回り店舗にもカウントされますよ。
税金対策になって、商品届いて、ポイントも貯まる。
やらない理由がまったくないですよ。ホントに。
楽天マラソンは、月に1~2回やってますので、正直またかって感じもあるかと思いますが、それを上手く活用できればポイントも上手に獲得できますので、ご利用は計画的に!!
さいごに
もはやまたか感もあるお買い物マラソンですが、得なのは間違いありませんよ!!
今回も計画的に利用して、多くのポイントを獲得して、お得なポイ活ライフを過ごしましょう!!
我が家は、前回使い過ぎたのでステイかな・・・笑
おしまい
コメント